■ 2020年10月7日(水)~9日(金)
インテックス大阪にて開催されます「第23回関西機械要素技術展」に参加します。開催の詳細はこちらをご覧ください。
当日入場の際に使用できる招待券がご入用の方はお問い合わせください。
■ 2019年3月12日(火)~15日(金)
東京ビッグサイトにて「2019NEW環境展」が開催されました。開催の詳細はこちらをご覧ください。多数の皆様方にご来場頂きまして、深くお礼申し上げます。
ブース番号:東3ホール F310
■ 2019年2月20日(水)~21日(木)
ATCホールにて「第16回シーフードショー大阪」が開催されました。開催の詳細はこちらをご覧ください。多数の皆様方にご来場頂きまして、深くお礼申し上げます。
ブース番号:S6-17
■ 2020年9月2日 NEW お詫びとご注意のお願い
2020年8月末より,弊社社員の名前とメールアドレスを語った不正メールがお客様方々に多数送信されていることが分かりました。メールアドレスは弊社のものではなく,名前が使用されたものであり,弊社からの送付メールでは御座いません。ウィルス被害防止のため,添付ファイルは開かずにこ破棄くださりますよう,お願い申し上げます。今後とも,情報機器のセキュリティ向上と対策に努めるようにいたします。ご迷惑とご心配をお掛けしましたこと,お詫び申し上げます。
■ 2020年5月14日 NEW
過去に使用していたメールアドレス(sgmail@mb.infoweb.ne.jp)が2020年5月26日をもって,使用できなくなります。本メールアドレスをご登録の方は,お手数をお掛けいたしますが,現行メールアドレス(info@sakamotogiken.com)にてメール送信くださいますよう,何卒よろしくお願い申し上げます。
■ 2019年12月26日 NEW
ハンドヘルド型蛍光X線元素分析計(オリンパス,VANTA VCR)を設備導入いたしました。自社で対応できる材料分析の範囲が広がり,リバースエンジニアリングや各種分析の幅が広がりました。
■ 2019年12月7日 NEW
プレシジョン工場にターニングセンタ(マザック,MEGA TURN 600)を設備導入いたしました。今までより大径の高精度加工品の対応が可能となりました。
■ 2019年9月30日 NEW
画像寸法測定器(Keyence, IM-7500)を設備導入しました。
■ 2019年8月6日
非接触3Dスキャナ式3次元測定機(Keyence, VL-350/VL-370/VL-360)を設備導入しました。
■ 2019年1月25日
弊社では水溶性切削液・クーラント液用ファインバブル浄化装置「バブルフレッシャー」の販売代理店様を募集しております。ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
■ 2019年1月19日
テクノ工場にAPC付両頭側面加工機,中央精機,DAI700IIを新規導入いたしました。厚さ230mm×□805mmまでの6面フライスを効率良く加工できるようになりました。
■ 2018年10月31日
工作機械に適した水溶性切削液・クーラント液用ファインバブル浄化装置「バブルフレッシャー」を新発売します。小型で設置しやすく,低価格で導入しやすい製品です。
■ 2018年5月16日
3次元測定機(Keyence, XM-1200)を導入しました。
■ 2018年5月14日
ホームページリニューアルいたしました。
■ 2018年5月13日
ホームページリニューアルに伴い、旧版の http://sg.kcan.ne.jp/ は廃止いたしました。今までご覧ありがとう御座いました。また、サーバの切り替え作業に伴い、一時的に http://www.sakamotogiken.com/ の閲覧が不安定となっております。ご不便をお掛けいたしますが、今後ともご愛顧のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
■ 2018年5月1日
新たに3次元CADとしてSolidWorksを導入しました。応力解析・流体解析も行えますので、今後の設計の幅が広がりました。
【お問合せ先】
株式会社坂本技研 事業本部
〒783-0022 高知県南国市小籠941-6
TEL : 088-864-4277
FAX : 088-864-4279
info@sakamotogiken.com
【事業本部・流体装置事業部までお越しの際は】
空路で 高知空港から車で15分
お車で 南国ICから車で10分
電車で JR後免駅から車で5分
JR高知駅から車で20分
営業時間 8:00~17:00
素材・材料の持込は、事業本部まで
お願いいたします。
-大型トラック、トレーラー搬入可能
-フォークリフト(2t)、クレーン設備(2t)あり